お花見🌸
こんにちは。
筑紫野市、太宰府市にあります 放課後等ディサービス ドリームです。
春の訪れを感じる季節になりました。春の出来事や、進級、卒業をした子どもたち。そして、4月になると新一年生や、新しいお友達も増え、ますます楽しみとワクワクの気持ちで一杯になりますね。
本日は、毎年恒例の「お花見」です🌸甘木公園までお花見をしに行きました。昨日まで雨だったのがウソかのように、青空と綺麗な桜で、とても春を感じられた一日でした。
さっそく現地に着き、昼食の場所まで子どもたちと一緒に桜の並木道を歩きながら、向かいました。
途中に出店が沢山あり、子どもたちは、花よりだんごですね〜(笑)。
「おいしそう〜」、「食べたいなぁ〜」などの声が上がってきました。 到着すると、待ちに待った昼食です!桜の下で食べるごはんは、より美味しく感じますね♪
みんなが食べ終わると、スタッフからのルール、説明がありました。そして、「遊んでいいよ〜」の言葉に、ニコニコの笑顔と駆け足で遊びに行く子ども達!さっそくボール⚽️、バトミントン🏸、遊具等でたくさん体を動かして遊びましたよ!
春の風は、少し肌寒かったのですが、子どもたちは、楽しそうで元気な様子でした。半袖になってる子どももいましたよ。私もつい上着を脱いで遊びました😊
今日一日、ちゃんとルールやマナーを守りケガなく楽しく過ごす事が出来ました。
まだまだ、寒暖差があり風邪やウィルスの病気も続いてます。引き続き、換気、手洗い、消毒をこまめに行いながら、子ども達が楽しく安全に過ごせるような環境にしていきたいと思います。
