ドリームバザー🛍️(能登半島被災地支援)

こんにちは。
上古賀にあります、放課後等デイサービスドリームです。

新しい年になり、もう2月も終わりになろうとしています。まだまだ寒暖差がありますので、子ども達が体調を崩さないように努めたいと思います。

今日は、子ども達が楽しみにしていた『バザーの日』です☺️
お迎えの車の中で、「何買おうかな〜」や「お母さんに何かあるかな〜」などの声が聞こえていました。

ますば、お買い物のルールを聞きます。(買いたいものに名前のシールを貼る、お友達と買いたいものが被ったら園長先生とジャンケンをするなど)
お買い物のルールを聞いたら、お買い物スタートです🛍️
欲しい物をじっくり選び、自分でお金を払うことができ、みんな自信に溢れ、笑顔が絶えない1日となりました☺️

保護者様には、たくさんの品物を提供していただきありがとうございました😌
今回の売り上げは、太宰府市役所を通し能登半島被災地支援として募金させていただきます。