野外調理に挑戦!みんなでカレーを作ろう🍛
福岡市東区の放課後等デイサービス ドリームみどりが丘です。
今回は、【野外調理に挑戦!みんなでカレーを作ろう🍛】をご紹介いたします。
この日の活動は、宇美町にある昭和の森で行いました。
朝の会が終わってから、昭和の森を目指していざ出発🚗
お子様方は、「どんな所なのかな?」「美味しいカレーを作るぞ!」など、いろんな声が飛び交っていました😆
駐車場からキャンプ場に行く際、上級生のお子様を中心にみんなで荷物を運びます!キャンプ場に移動したら早速準備スタート!お子様方は協力してブルーシートを敷いたり、机を並べました!
そして次は、調理担当や火を起こすための木の枝を集めるグループに分かれて活動を行います。
調理担当のお子様方は、玉ねぎやニンジンなどの具材を切る時、猫の手にしながら一つ一つ丁寧に切ったりお米を研いだりとみんなで食べるカレーを一生懸命作りました!
玉ねぎを切る際、「目が染みる~😂」と言いつつも手際よく切っていました!
木の枝を集めるお子様方は、山の方に行って短い木の枝を探しに行きました!「あったよ!」「これでもいい?」と、長い木の枝を発見!短くぽきっと折って集めていきます。みんなで集めたので段ボールの中はすぐいっぱいになりました!
お子様方の調理や木の枝集めが終わると、仕上げはドリームのシェフ(笑)にお任せあれ!!
お子様方は、カレーが出来上がるまで広場で体を動かしたり、山へ散策に行きました!
そしてお待ちかねのカレーが出来上がるとみんなでいただきます🍛
今回は、甘口カレーと中辛カレーの2つをご用意!
「美味しい🍛」「いっぱい体を動かしたからたくさん食べられる🍛(´~`)モグモグ」と、みんなで協力して作ったカレーは、絶品カレーそのもの😆
3回もおかわりをするお子様が居たほど😲
自然豊かな昭和の森での野外調理!どのお子様も準備やカレーの仕込みを頑張りました😊
たくさん遊んでたくさん食べて大満足の楽しい一日を過ごしたお子様方でした(*´▽`*)
