頭のポケット何個まで入る?~記憶力ゲーム~
福岡市東区の放課後等デイサービス ドリームみどりが丘です。
今回は、【頭のポケット何個まで入る?~記憶力ゲーム~】をご紹介いたします。
この日、お子様方の記憶力と集中力を高めることを目的とした記憶力ゲームを行いました😊
グループになり3分間イラストを見て、イラストに書いてある飛行機やリンゴなどのアイテムの名前とその場所を覚えます。そして、記憶を頼りに何がどこにあったのか思い出してイラストと同じになるようにホワイトボードに絵を貼って並べるという内容です。
お子様方は、役割分担をしてイラストを記憶していきます。「ポストの場所は絶対に覚える!」「僕は、一番上を覚える!」と、言って集中して覚えていきました。
覚える時間が終わったら、次はどんなアイテムがあったのかを答えます。「ポスト!」「リンゴがありました!」と、次々に答えられるお子様方😲すぐに記憶したアイテムの名前を思い出すことができました!
イラストに書いてあるアイテムの名前を思い出した後は、どこに何があったのかを思い出していきます。「僕わかるよ!」「絶対リンゴはそこで合ってる!」と自信満々に答えたり「ここだったかな~?」と、記憶を辿って頭のポケットから覚えた物を取り出して並び替えます。お友達と協力して、一つ一つ思い出しながら正解に辿りつきました👏
更にもう一段階レベルアップした問題をご用意!イラスト以外に何かが写りこんでいたという問題が出されました!
お子様方は、すぐに手を挙げて答えていきます。「黒板が書いてあったよ!」「ここにチョークがあった!」と、イラスト以外の部分もしっかり覚えていました😲
短い時間で、集中してイラストに書いてあるアイテムの名前やその位置を覚えたお子様方!
記憶を辿りながら思い出して、イラストと同じになるように答えることができました😊
